----

8/4(火)「日本食のASEAN市場での可能性とマーケティングセミナー」~日本食市場の現状と販促実務、現地の消費者像の解説~

開催内容
人口の増加と共に中間所得層、好感度消費者層が増加し、多くの日本食レストランや食品・飲料メーカー、サービス業が進出している東南アジア市場。
しかしながら、日本で流行っているものがそのまま現地で受け入れられるとは限りません。如何に現地の消費者の趣味嗜好を捉えて、現地のニーズに即した商品・業態開発を行うのか、現地市場の突破口を開くための最初の販促・マーケティングを事前に整理して戦略/事業計画に落とし込み実践する必要があります。

今回のセミナーでは、シンガポールや東南アジア各国への進出を支援している講師陣が、東南アジアの消費者の食に関わる消費実態や市場動向の解説、その市場に合わせた業態・商品開発の方法論や事例のご紹介、市場を開拓していくためのステップ、営業・販促方法の事例について解説いたします。

<今回のセミナーで解説する内容>
*シンガポールの食品/外食市場と消費者の動向とは?
*東南アジア進出F/Sのポイント
*サービス業の東南アジア市場進出の事例
*東南アジア市場に合ったローカライズ(業態/商品開発)の事例
*中小企業が日本食の販促/マーケティングで結果を出すには?

本セミナーは主にBtoC向けの飲食・小売・サービス業、食品・飲料メーカー様に最適な内容となっておりますが、東南アジアの消費者インサイトを理解する点においては、業種関係なくご参加頂くことが可能です。
○セミナー詳細

【受付開始:9:45~】

■第1章:「シンガポールの食市場と中小食品メーカーの販促事例」[10:00~11:00]

     ・商談会に出展するだけでは拡販は不可能という現実
     ・シンガポールの食事情とトレンド
     ・ローカライズ戦略と商品開発の事例
     ・ディストリビューターとの付き合い方
     ・展示会を活用した日本食の小売・飲食店への営業方法

講師:庄子 素史(CrossCoop Singapore Pte Ltd Director)
ソーシャルワイヤーのCROOSSCOOP事業をアジア5ヶ国へ展開するためにシンガポール移住。シンガポールでは累計250社以上の日系企業の進出をサポート。
【主な著書】共著『なぜ、私達はシンガポールを戦場に選んだのか?』(ゴマブックス出版)


■第2章:「東南アジアにおける食品/外食サービス業市場動向と消費者インサイトの解説」[11:00~12:00]

     ・東南アジア各国の食品/外食サービス業界動向
     ・東南アジア各国の消費者インサイトの解説
     ・東南アジア進出時のF/Sステップとパートナー選び

講師:松風 里栄子(株式会社センシングアジア 代表取締役)
株式会社博報堂にて、事業戦略とブランド戦略のコンサルティングを行うコーポレートデザイン部部長、その後株式会社博報堂コンサルティング 執行役員、エグゼクティブマネジャーを経て、2014年センシングアジア創業。海外市場参入時の事業戦略・事業計画・マーケティング戦略と実行支援、コーポレートブランド戦略、CMO、マーケティング組織改革、M&A、ターンアラウンドにおけるブランド・事業戦略構築、新規事業開発で多くのコンサルティング実績を持つ。 Global business forum 2008(モスクワ), Esomer Asia Pacific Conference 2009(北京)などグローバル市場をテーマにした講演多数。
文部科学省 科学技術・学術審議会 地域科学技術イノベーション推進委員
THNK school of creative leadership Amsterdam 在籍中
日本マーケティング協会「Marketing Horizon」編集委員

■ご挨拶:株式会社エヌ・エヌ・エー ご担当者様

■個別相談/名刺交換会:12:10~12:30


共催者概要:
株式会社エヌ・エヌ・エー(英称:NNA JAPAN CO., LTD.)は、アジアの経済情報を配信するメディア。日本最大の通信社である共同通信社のグループ会社。
対象 ご参加は下記の条件にマッチした方のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
〇東南アジアへ輸出拡大したい食品・飲料メーカー様
〇東南アジアへ進出したい飲食/小売/サービス業の方
〇東南アジア市場・消費者動向をリサーチ中のサービス業の方
〇飲食/小売/サービス業のアジア展開をサポートしている方
〇アジアの消費者向けに業態・商品開発を研究中の方
開催日時 2015年08月04日(火) 10:00~12:30
会場 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6階 (地図)
参加費 5,000円(NNA会員様3,000円)※領収書は受付で参加費と引き換えでお渡しします
定員 40名 ※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます
終了いたしました。